ご近所のトンボ不均翅亜目トンボ科 >オナガアカネ

オナガアカネ

Sympetrum cordulegaster

ノジコ  迷入種と遭遇するということはあまりないのだけれど、このオナガアカネだけは、何度か見ている。
 最初に見たのは2009年。ちょいちょい遭遇するトンボをブログに載せてたら、特にトンボの知識もなかったのだが、飛来種を探しに行くトンボ屋さんに連れて行かれた。この時は、顔面が白くてわかりやすいオナガアカネは♂と♀、アキアカネと見分けにくいタイリクアキアカネはどっちかだけを捉まえた記憶がある。カメラは持って行ったが撮ったのはミサゴやジシギで、トンボは撮ってない、
 その後、ノジコを撮りに行った湿地で2度ほど見かけた。その時は撮るだけ。

オナガアカネ

 ロープの支柱になってる鉄筋に留まってた♀。すぐにどこかに飛んでった。
2015年10月9日

オナガアカネ

 次の年も♀だけ見かけた。この時は、狭い範囲で飛んだり留まったりしてくれた。
2016年10月13日

オナガアカネ

 秋も深まると裏山の池では、ヒメアカネ、老熟して額が白くなったマイコアカネ、 横からだと斑点が見えないマユタテアカネが入り乱れてややこしいが、その中にいた、そのどれでもないデコが白い赤トンボ。腹部の膨らみからみて、オナガアカネのようだ。
2023年11月17日

オナガアカネ

 この年は飛来種が多かったようで。日本海側ではかなりの数が見られたようだが、それが流れて来たか、11月には裏山の池にも数匹がいた。
2023年11月20日

▲トップに戻る ■リストに戻る